オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




列王紀上 6:10 - Japanese: 聖書 口語訳

また宮につけて、おのおの高さ五キュビトの脇間のある脇屋を建てめぐらし、香柏の材木をもって宮に接続させた。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

また宮につけて、おのおの高さ五キュビトの脇間のある脇屋を建てめぐらし、香柏の材木をもって宮に接続させた。

この章を参照

リビングバイブル

先ほど説明したように、神殿の両側に脇屋がありましたが、それは杉材で神殿の壁に固定してありました。脇屋の各階の高さは五キュビトでした。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

なお、神殿全体に付けられた脇間は、各階の高さが五アンマであり、レバノン杉の材木で神殿に固定された。

この章を参照

聖書 口語訳

また宮につけて、おのおの高さ五キュビトの脇間のある脇屋を建てめぐらし、香柏の材木をもって宮に接続させた。

この章を参照



列王紀上 6:10
7 相互参照  

そこで主の言葉がソロモンに臨んだ、


こうして彼は宮を建て終り、香柏のたるきと板をもって宮の天井を造った。


ヨラム王の娘で、アハジヤの姉妹であるエホシバはアハジヤの子ヨアシを、殺されようとしている王の子たちのうちから盗み取り、彼とそのうばとを寝室に入れて、アタリヤに隠したので、彼はついに殺されなかった。


こうしてダビデは神殿の廊およびその家、その倉、その上の室、その内の室、贖罪所の室などの計画をその子ソロモンに授け、


わたしたちの家の梁は香柏、 そのたるきはいとすぎです。


「レカブびとの家に行って、彼らと語り、彼らを主の宮の一室に連れてきて、酒を飲ませなさい」。


脇間は、室の上に室があって三階になり、各階に三十の室がある。宮の周囲の壁には、脇間をささえる突起があった。これは脇間が、宮の壁そのものによってささえられないためである。